ドッグフード

ドッグフードの業務用パッケージ?「ブリーダーパック」とは

人間にはコストコのように、品質は従来の商品と同等ながら大容量でコスパの良い商品があります。 犬を多頭飼している方や、大型犬を飼っている方など、ドッグ...
2024.10.10
病気

【きょうのほりちしき】犬がかかりやすい病気TOP5

この記事では犬がかかりやすい病気を紹介しています。ケガや病気なく、愛犬には健康に長生きしてほしいもの。かかりやすい病気とその対策を知っておくことで、愛犬の健康を守ることに繋がります。
飼い方

1日のフード給与量は?犬のカロリー計算方法

こんにちは!INUMESHI店長のもんどです! 皆さんは、わんちゃんのフードを与える際、何を目安にして与えているでしょうか? ほとんどの人はフード...
2021.11.01
お悩み

愛犬が甘噛みする理由は?直し方や悪化させるNGな行動

こんにちは!INUMESHI店長のもんどです! わんちゃんと遊んでいると手にじゃれてきたり、甘噛みすることはないでしょうか? 僕が飼っていたいたわ...
お悩み

ドッグフードの賞味期限

こんにちは!INUMESHI店長のもんどです! どんな食べ物でも賞味期限って確認しますよね? ドッグフードにももちろん賞味期限があるのですが、「ち...
2021.10.01
お悩み

ドッグフードをふやかすメリット・デメリットは?正しいふやかし方を画像付きで解説

こんにちは!INUMESHI店長のもんどです!  先日、子犬を飼い始めたばかりだというお客様から下記の質問をいただきました。 INUMESHIのド...
2021.09.29
お悩み

愛犬の避妊手術のメリット・デメリット、手術の流れや費用ついて

こんにちは!INUMESHI店長のもんどです! 前回は、男の子の去勢手術についてお話ししました。 男の子に去勢手術があるように、女の子には「避妊手...
お悩み

愛犬の去勢手術はいつ頃すべき?メリット・デメリットや手術について

こんにちは!INUMESHI店長のもんどです! 男の子のわんちゃんを飼っている場合、一度は耳にするのが「去勢手術」です。 近年、愛犬の去勢手術を行...
しつけ

ワンちゃんが食糞をしてしまう理由とは?その解決方法までを解説!

こんにちは!INUMESHIのもんど店長です! ぼくはカレーが大好きで、1週間続いてもすっごいうれしいぐらいです! 小学校の頃、友達とよくこんな話...
2021.09.14
お悩み

愛犬に食べさせてはいけない食べ物とは?

こんにちは!INUMESHI店長のもんどです! 家族で食事をしているとわんちゃんがじーっと見つめて、人の食べ物を欲しがることはありませんか? 少し...
タイトルとURLをコピーしました