1日のフード給与量は?犬のカロリー計算方法

1日のフード給与量は?犬のカロリー計算方法
Edophoto / PIXTA(ピクスタ)

こんにちは!INUMESHI店長のもんどです!

皆さんは、わんちゃんのフードを与える際、何を目安にして与えているでしょうか?

ほとんどの人はフードのパッケージに記載されている給与量を基準に与えているのではないでしょうか。

ですが、あくまでパッケージの供給量はメーカーが定めた目安となり、わんちゃんによっては、記載されている給与量よりも多かったり少なかったりと必要カロリーは異なってきます。

そこで、今回は「1日にフード給与量と犬のカロリー計算方法」についてご紹介します!

1日に必要なカロリーの量

1日に必要なカロリーの量

わんちゃんが1日に必要なカロリーの量は、体重や年齢などのライフステージによって異なります。

同じ犬種でも、消費されるカロリーが違ってくるので、その子に合わて与える必要があります。

1日に必要なドッグフードの量の求め方

フードのパッケージの給与量はあくまでも目安!

フードのパッケージには、給与量が記載されていますが、これはメーカーが定めた目安となります。

わんちゃんには個体差があり、記載されている給与量よりも多かったり少なかったりと必要なカロリーは異なります。

すると必然的に、給与量もわんちゃんによって異なってきます。

わんちゃんが1日に必要としているドッグフードの量の求め方はこんな感じになります。

↓↓↓

70×愛犬の体重(㎏)0.75 RER

RER×係数=DER

DER÷ドッグフード100gあたりのカロリー量×100=1日のドッグフード給与量

DER (愛犬が1日で必要なカロリーの量)
RER (愛犬が適切な環境で1日中安静していた場合、必要になるエネルギー量)

分かりやすく1つずつ解説していきます!

RERを求める計算式

RERとは、Rest Energy Requirement

愛犬が適切な環境で1日中安静していた場合、必要になるエネルギー量。

わんちゃんが生きているだけで必要とするエネルギー、安静時エネルギー要求量のことです。

カロリー計算をする際は、まずRERを求める必要があります。

(RERの求め方) = 70×愛犬の体重(㎏)0.75

わんちゃんの体重の量り方は、飼い主さんがわんちゃんを抱っこして体重計に乗り、その体重から飼い主さん自身の体重を引けば簡単に量ることができます。

他にもペット用の体重計を使用したり、動物病院で体重を量ることもできます。

0.75乗は、√(ルート)を表示してくれる電卓を使えば簡単に計算できます。

電卓での計算方法は、3ステップ!

ステップ1

わんちゃんの体重(kg)を3回かける。

(体重)×(体重)×(体重)=①
ステップ2

ステップ1で出た値①に対して、√(ルート)を2回押す。

①√√=②
ステップ3

ステップ2で出た値②に70をかける。

②×70=RER
例) 体重5kgのわんちゃんの場合
体重5kgのわんちゃんの場合
5×5×5=125
125√√=(3.3437...)
(3.3437...)×70=234.059...

体重5kgのわんちゃんのRERは、234カロリーとなります。

ですが、これは1日に必要なカロリーではないので注意しましょう!

あくまで、上記の計算方法は「安静時エネルギー要求量」を求めるものになります。

1日に必要なカロリーを求めるには、この数字にライフステージに合わせた活動係数(DER)をかける必要があります。

DERを求める計算式

DERとは、Daily Energy Requirement

愛犬が1日で必要なカロリーの量。

わんちゃんの成長具合や、避妊・去勢などに応じた活動係数のことです。

安静時エネルギー要求量(RER)を求めた後に、DERを求める必要があります。

(DERの求め方)=RER×係数

計算をするために、現在のわんちゃんの状態に当てはまる。

【】内の係数を1つを選んでください。

  • 生後4ヶ月以内【3.0】
  • 生後4ヶ月~成犬【2.0】
  • 成犬 (避妊・去勢)なし【1.4〜1.8】
  • 成犬 (避妊・去勢)済み【1.6】
  • 肥満気味の成犬【1.0~1.2】
  • 減量が必要な成犬【1.0】
  • シニア犬 (避妊・去勢)なし【1.4】
  • シニア犬 (避妊・去勢)済み【1.2】
例) 体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)の場合
体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)の場合

体重5kgのRER

5×5×5=125
125√√=(3.3437...)
(3.3437...)×70=234.059...

RERに成犬(避妊・去勢済み)の係数【1.6】をかける。

234.059...×1.6=374.494...

体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)の場合のDERは、374カロリーとなります。

1日のフード給与量を求める計算式

わんちゃんの1日に必要なカロリー量が分かったら、最後に適切なフードの量を計算します。

(1日のフード給与量の求め方)=DER÷フード100gあたりのカロリー量×100

フードのパッケージに100gあたりのカロリーが記載されています。

例) 体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)へ、INUMESHIセベクを与える際の給与量
体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)へ、INUMESHIセベクを与える際の給与量

体重5kgのRER

5×5×5=125
125√√=(3.3437...)
(3.3437...)×70=234.059...

RERに成犬(避妊・去勢済み)の係数【1.6】をかける。

234.059...×1.6=374.494...

INUMESHIセベクは100gあたり354カロリーになるので…

374÷354×100=105.649...

体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)へ、INUMESHIセベクを与える場合の1日に必要なフードの給与量は約106gになります。

ちなみにINUMESHIセベクの1日あたりの給与量目安は、5kgのわんちゃんの場合90gになります。

このように同じ体重でも給与量に差が出ることが分かります。

慣れるまで計算が難しく感じますが電卓を使用すれば、あっという間にフードの給与量を計算することができます!

1日に与えても良いおやつの量の求め方

わんちゃんへ与えても良いおやつの量は、活動係数(DER)の10%が目安と言われています。

おやつを与えた際には、いつもより多くおやつ分のカロリーを摂取しているので、フードの量を減らして摂取カロリーを調節するようにしましょう。

1日に与えても良いおやつのカロリーを求める計算式

(1日に与えて良いおやつのカロリー)=DER÷10

また、おやつを与えた分だけフードのカロリーは減らす必要があります。

おやつを与えた場合のフードの活動係数(DER)を求めるには…

(おやつを与えた場合のDER)=DER-(1日に与えて良いおやつのカロリー)
例) 体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)へ、1日に与えても良いおやつのカロリー
体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)へ、1日に与えても良いおやつのカロリー

体重5kgのRER

5×5×5=125
125√√=(3.3437...)
(3.3437...)×70=234.059...

RERに成犬(避妊・去勢済み)の係数【1.6】をかける。

234.059...×1.6=374.494...

体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)の場合のDERは、374カロリー

374÷10=37.4

体重5kgの成犬(避妊・去勢済み)へ、1日に与えても良いおやつのカロリーは37カロリーになります。

ここからおやつを引いた、フードの活動係数(DER)を計算します。

374-37=337

1日に与えても良いおやつのカロリーは37カロリー

おやつのカロリーを引いた、1日に必要なカロリーは337カロリーになります。

まとめ

愛犬に与える1日の給与量について分かりましたか?

このようにわんちゃんの1日のフードの給与量は、同じ体重のわんちゃんでもライフステージや年齢によって異なります。

そして、パッケージの給与量はあくまで目安ということを忘れないでください。

自分の愛犬にあった給与量は、しっかりと計算しないと分かりません。

その時々のわんちゃんの年齢やライフステージに合わせ、しっかりとフードの量を調節してあげたいですね!

タイトルとURLをコピーしました